Without Nintendo’s Famicom there would be no NES. And without the NES, chances are, the video game industry as we know it would never have existed. It’s hard to appreciate history while you’re living it, but thirty years ago today on July 15, 1983, Nintendo’s Japan-only Family Computer debuted and set off a domino effect that would make video games a global, billion-dollar industry and rank Nintendo as synonymous with gaming itself.
Tag: History
絵で見る iPhone の歴史
インターネットの歴史
Top 10 YouTube Videos About The Web という記事を見ていて、過去に見て良いなと思った動画に再開しました。インターネット誕生の歴史が短時間で簡潔にまとめられています。
コンピューターネットワークとしてのインターネットの歴史という意味合いが強いです。ブラウザーが誕生してどうなったとか、そういうユーザーとして実感できる部分ではありません。ARPANET があったとか、TCP/IP が誕生した経緯とか、そのような技術的な要素の歴史が主題となっています。
こんなことを知らないでもインターネットが使える時代になった、ということを再認識させられました。それと同時に、この動画で紹介されている変化が起こった後の10年の成長速度が爆発的だということも感じました。